本サイトは記事内に広告を含む場合があります

ライフスタイル

【プログラミングスクール比較】料金以外でも考えるべきスクールの正しい選び方

【プログラミングスクール比較】料金以外でも考えるべきスクールの正しい選び方

皆さんはプログラミングスクールを選ぶ時に何を基準にしていますか?

「同じ内容であれば出来るだけ安いところ」などと料金に関してばかり考えてはいませんか?

プログラミングスクールは専門的で難しい分野であることから受講料が数万円になることがほとんどです。

数万円は、お財布事情が厳しい人にとっては少々高額な金額ですので料金主体の選び方になるのも、ある程度は仕方ありません。

ましてや、一人暮らしをしている社会人や貯金が少ない方であれば尚更です。

ですが、料金ばかりで比較して見るべきポイントを誤っているようではハズレのプログラミングスクールを選んでしまう可能性が高く、賭けた金額に見合うスキルを習得することは難しいでしょう。

そこで今回は、料金以外にも比較すべき「失敗しないプログラミングスクールの選び方」について解説していきたいと思います。

 

 

プログラミング初学者はスクールで学ぶべき理由

プログラミング初学者はスクールで学ぶべき理由

初めに、プログラミング初学者はスクールで学べき理由について解説していきます。

プログラミングの勉強を進めていると「分からないことをどう説明したらいいか分からない」「途中まで出来たけど次に何を勉強すればいいの分からない」「何を作ればいいか分からない」などと言った経験はありませんか?

これらはプログラミング初学者であれば誰もが通る道なのですが、ほとんどの人がここで学習に挫折してしまうか、ネットで得られた情報をごちゃ混ぜにして間違った知識を身につけていってしまいます。

前者は今後開花するはずだった才能を置き去りにして自ら道を閉ざしてしまい「自分にはプログラミングの才能が無い」などと勘違いしてしまっている人達です。

後者は自力で学ぶ意欲と行動力がありますが実社会でその知識を活かすことは難しいでしょう。

どちらにも言えるのが、初期のタイミングで適切なメンター (師匠) に出会っていれば時間を無駄にすることもなく、正しい知識とスキルを身につけるチャンスがあったという点です。

プログラミングスクールでは現役のエンジニアに教えてもらうことができるので、正しい用語の使い方やコードの書き方の知識を得られるだけでなく、市場がどういったスキルの人材を求めているかなどの包括的で実践的な情報も得ることができるので、転職する上で有利に動くことができます。

ですので、学習初期段階で躓いてしまっている方は挫折や間違った知識の定着を避けるためにも、プログラミングスークールで学ぶ方が良いのです。

おすすめのプログラミングスクール


プログラミングスクールの正しい選び方

プログラミングスクールの正しい選び方

それでは早速、プログラミングスクールの選び方について解説していきます。

まずは、プログラミングスクールを選ぶ前に、あらかじめ「何のプログラミング言語を」「どれくらいの期間で」「どのような学習スタイルで学びたいか」について決めておきましょう。

そうすることによって、自分に合ったプログラミングスクールをある程度絞り込むことができます。

その次に、「どんな講師から学べるのか」といったスクールの肝となる部分を確認し、「転職サポート、案件獲得のサポート」などの細かいサポート体制がどうなっているかなどについても併せて確認しましょう。

その上で自分に合いそうであれば、まずは無料の体験コースから始めてみて金額に見合うリターンが得られるかを最終的に判断するのが最も良い選び方です。

また、各ポイントごとの詳しい選び方について下記で解説していますので、ご覧ください。

 

学習したいプログラミング言語を決める

学習したいプログラミング言語を決める

まず初めに、自分が学びたいプログラミング言語について決めていきます。

また、学習するプログラミング言語を選ぶ段階で、自分が作りたいものや、転職したい分野、獲得したい案件などについて、ある程度は決めておく必要があります。

なぜかというと、プログラミング言語の種類によって案件数や、転職のしやすさに違いがあるからです。

もしもプログラミング言語の選定を誤ってしまうと、将来得られる収入の量が少なくなるだけでなく、転職や案件獲得そのものが難しくなってしまう場合があるので慎重に考える必要があります。

もし言語ごとの特性が分からなかったり、自分が進みたい分野がハッキリしないという人は、プログラミングのオンラインスクールCodeCampで開かれているカウンセリングに参加して専門家に相談することも一つの手段です。

ちなみに、その「CodeCamp (コードキャンプ)」ではカウンセリングに参加すると受講料が「1万円OFF」になるキャンペーンを実施している時があるので、気になる方は要確認です。

 

学習スタイルや学習期間やを決める

学習スタイルや学習期間やを決める

学びたいプログラミング言語が決まれば、次に理想の学習スタイルや学習期間について考えましょう。

と言いますのも、プログラミングスクールでは受講者の生活スタイルや希望する学習期間に応じて柔軟にカリキュラムを設定することができるからです。

ちなみに、社会人の方や主婦の方など学習に割ける時間が限定的な人であっても、土日や夜間でも質問することができる便利なチャットや画面越しで会話できるサービスがありますので、完全にオンラインな状態で受講することも可能です。

また、案件獲得や転職までに必要な学習期間は人によって様々ですが、「一日中時間に空きがある方あれば最短3ヶ月」「学習に割ける時間が限定的な方であれば最短でも6ヶ月」というぐらいの期間を目安に考えておけば大丈夫です。

これらの事についても以下のプログラミングスクールで開かれている無料のカウンセリングで聞くことができますので、自分で決めきれない方は各スクールに質問してみると良いでしょう。

 

講師の特徴やサポート体制に注目

講師の特徴やサポート体制に注目

次はプログラミングを教えてくれる講師の特徴や、どのようなサポートが受けられるかについて確認します。

この部分が学習に入る上で一番重要になるので、必ず現役エンジニアが講師であるかの確認をしましょう。

なぜかと言うと、現役エンジニアからは現場で求められるリアルな情報を質問して得られるからです。

さらに、「どのような課題が出題されるか」「学習の進め方はどうなっているのか」「転職や案件獲得のサポートはあるのか」などについても確認しておくと、より自分に合ったプログラミングスクールを選択することができます。

また、併せて実際にプログラミングスクールを受講した「卒業生の声」や、学習したスキルでどんなレベルサービスを作れるようになるのかについても見ておくと良いでしょう。

 

無料の体験レッスンを利用してみる

無料の体験レッスンを利用してみる

講師の特徴やサポート体制が満足できそうなレベルであれば、一部のプログラミングスクールが開いている無料の体験レッスンを利用してみましょう。

無料体験では実際に講師とのやり取りがどのように行われるのかや、どういった教わり方で進行していくかを確認することができるので、受講後の学習イメージがしやすくなります。

また、現在プログラミングスクールで無料体験を実施しているところは「TechAcademy [テックアカデミー]」と「【DMM WEBCAMP】」が実施しています。

ちなみに、体験レッスンに参加してメンターに相談を行うと特典を受けられるキャンペーンを実施している場合もあるので、気になる方は確認してみてください。

 

カウンセリングや体験後に適正な料金かを判断する

カウンセリングや体験後に適正な料金かを判断する

カウンセリングや体験レッスンが終わった後に料金が適正かについて判断するようにしましょう。

スクールの人と事前にコンタクトを取らずに受講するのはリスキーなどので、必ず掛けた金額に応じたスキルやサービスを得られそうかどうかの確認をするために参加しておきましょう。

また可能であれば、ここまでオススメしたプログラミングスクール3社のカウンセリングや無料体験を受けるのという方法もあります。

少し手間のかかる方法ではありますが、自分の将来とお金がかかっていることなので、1社で決めずに出来るだけ多くのプログラミングスクールとコンタクトを取っておいた方が良いでしょう。

 

おすすめのプログラミングスクール3社を比較

おすすめのプログラミングスクール3社を比較

ここから、オススメのプログラミングスクール3社の比較を行っていきます。

何故3つのプログラミングスクールしか比較しないのかと疑問に感じる方もいるかと思いますが、これから解説する3社は全て現役エンジニアの方達が講師として採用されており、他のスクールに比べて卒業された方達の評判が良いからです。

また、数多くある低レベルのプログラミングスクールも含めて比較をするのは読者にとっては時間の無駄ですので、出来るだけ早く絞り込めるように3社に厳選させていただきました。

ちなみに、これから紹介する3つのプログラミングスクールは、大手のIT企業であったり社会的に信用度の高い企業が運営しているので、どんな方でも質の高いサービスを受けることができます。

詳しい比較は下記解説をご覧ください。

 

DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMP

運営会社株式会社インフラトップ (DMM.com グループ)
スクールへのリンク【DMM WEBCAMP】
実施中のプログラミングコース [1]

(Webプログラミング)

  • はじめてのプログラミングコース
  • Webアプリケーションコース
  • PHP / Laravel コース
  • Java コース
実施中のプログラミングコース [2]

(AI / データサイエンス)

Python コース
実施中のプログラミングコース [3]

(転職特化型)

  • 短期集中コース (転職保証あり)
  • 専門技術コース (最大56万円分の給付制度あり)
無料カウンセリング有り
無料体験有り (メンタリングとカリキュラムの無料体験)
講師の特徴実務経験豊富な現役エンジニア
カリキュラムの特徴科学的根拠に基づいた独自カリキュラム
受講形態オンライン完結
料金169,800円 ~

※コースや時期によって変動する場合があります

転職サポート全コース対応
副業サポート全コース対応

 

DMM WEBCAMPの特徴まとめ

「DMM WEBCAMP」IT企業大手であるDMMグループが運営するプログラミングスクールです。

デジタルアートの専門集団「teamLab (チームラボ)」や、GMOクラウドワークスなどの上場企業にスクールを通してエンジニアを輩出した実績があります。

さらに、プログラミングスクールとしては珍しく、経済産業省の第四次産業革命スキル習得認定講座があったり、厚生労働省指定の専門実践教育訓練給付金制度を受けることもできます。

またDMM WEBCAMPは、主にWebプログラミングに特化したコースが多いので、将来Webエンジにを目指している方にオススメできるスクールです。

 

TechAcademy (テックアカデミー)

TechAcademy (テックアカデミー)

運営会社キラメックス株式会社
スクールへのリンクTechAcademy [テックアカデミー]
実施中のプログラミングコース [1]

(副業・転職が最優先の方向け)

実施中のプログラミングコース [2]

(Webサービス開発)

実施中のプログラミングコース [3]

(スマートフォンアプリ開発)

実施中のプログラミングコース [4]

(AI・データサイエンス)

実施中のプログラミングコース [5]

(ゲームアプリ制作)

Unityコース
実施中のプログラミングコース [6]

(基礎的な学習のみ)

はじめてのプログラミングコース
実施中のプログラミングコース [7]

(複数コースをお得に受講可能)

全15コースの「ウケ放題」
無料カウンセリング有り
無料体験有り (学習の相談や簡単なWebアプリ制作)
講師の特徴技術とコミュニケーション能力を兼ね備えた現役エンジニア
カリキュラムの特徴副業に必要なスキルを掲載 / 無期限で閲覧可能
受講形態オンライン完結
料金174,900円 ~

※コースや時期によって変動する場合があります

転職サポート全コース対応

 

TechAcademy (テックアカデミー) の特徴まとめ

TechAcademy (テックアカデミー) は「キラメックス株式会社」が運営しているプログラミングスクールでして、通過率10%の厳しいスキルチェックと面接を通過したコミュニケーション能力の高い現役エンジニアのみを講師に採用しています。

さらに、テックアカデミーは他のプログラミングスクールと比べて受講できる分野が幅広く、受講者のレベルに応じた細かいコース選択が可能です。

また、受講期間もライフスタイルに合わせて柔軟に選べることから、まとまった学習時間をとることが難しい社会人の方や主婦の方にオススメです。

 

CodeCamp (コードキャンプ)

CodeCamp (コードキャンプ)

運営会社コードキャンプ株式会社
スクールへのリンクプログラミングのオンラインスクールのCodeCamp
実施中のプログラミングコース [1]

(Webデザイン & プログラミング)

オーダーメイドコース
実施中のプログラミングコース [2]

(初心者にオススメ)

  • Web マスターコース
  • Ruby マスターコース
  • アプリ マスターコース
  • Java マスターコース
実施中のプログラミングコース [3]

(ビジネスと教養が身に付く)

テクノロジーリテラシー速習コース
実施中のプログラミングコース [4]

(期間限定)

  • Python データサイエンスコース
  • WordPress コース
無料カウンセリング有り
講師の特徴フリーランスやIT企業で働く現役エンジニア
カリキュラムの特徴最新の情報に更新され続けるカリキュラム

(学習期間終了後も閲覧可能)

受講形態オンライン完結
料金143,000円 ~

※コースや時期によって変動する場合があります

キャリア支援習得したスキルを元にキャリアや転職の支援が受けられます

 

CodeCamp (コードキャンプ) の特徴まとめ

CodeCamp (コードキャンプ) は「コードキャンプ株式会社」が運営するプログラミングスクールでして、個人だけでなく300社以上の企業から研修プログラムとして利用されています。

その導入企業の中には「LINE」や「GungHo (ガンホー)」などの大企業もあることから、CodeCamp (コードキャンプ) の学習サービスは確かなレベルと高い信頼性が保証されていることが分かります。

さらに、個人でCodeCamp (コードキャンプ) を受講した方達も、数多くの人が未経験からエンジニアに転職を成功させています。

また、実際に受講された方の声が気になる場合は、こちらのページから確認することができます。

 

まとめ

ここまで、プログラミングスクールの失敗しない選び方や、各スクールの比較を行ってきましたが、自分に合いそうなサービスは見つかりましたか?

まだ、将来のビジョンや学習したい言語について決まっていないという方であっても、カウンセリングを受けたり体験に参加することは無料なので立ち止まらずに行動することをオススメします。

頭の中で考えているだけでは物事が前に進まないですし、現状は何も変わりません。

ですので、今の生活環境を変えてプログラミングにどっぷりと浸るライフスタイルに移すことができれば、自分自身のスキルで思い通り働ける未来が待っているかもしれません。

-ライフスタイル